「エクオールのサプリメントってどうなの?更年期の不調に効くというのは本当?」
「そもそもエクオールってどんな成分?具体的にどんな効果があるのかな?」
女性の健康と美容をサポートする「エクオール」配合のサプリメントが話題になっていますね。
エクオールは、大豆イソフラボンを、腸内細菌が分解し産生することで作られる成分で、女性特有の不調を改善する効果があります。
その理由は、エクオールが女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをするからです。
この記事では、エクオールのサプリメントの仕組みや効果、良質の商品を選ぶポイントを解説します。
この記事をおすすめしたい人 |
|
「日本人の約半数がエクオールを作れない」という説をよく耳にしますが、実はそんなことはありません。
腸内環境は食習慣によって変化するため、ある時点でエクオールを作る腸内細菌を持っていなくても、その後エクオールを作れる体質になる可能性があります。
記事では、エクオールを作る力を高めるサプリメントについても言及しますので、特に更年期の不調にお悩みの方は参考にしていただけたらと思います。
まずは、エクオールサプリメントに期待できる効果から、くわしくみていきましょう。
目次
エクオールのサプリメントは女性特有の不調を改善する!
「エクオール」は、大豆や大豆食品(豆腐や納豆など大豆が原料の食品)に含まれている大豆イソフラボンを腸内細菌が分解し産生することで作られる成分です。
エクオールを配合したサプリメントには、女性特有の不調を改善する効果があります。
なぜなら、エクオールは、女性ホルモンの「エストロゲン」と似た作用があるからです。
女性特有の不調とは、女性ホルモンの減少や乱れが身体の様々な機能に影響を及ぼして引き起こされる、いわゆる更年期障害といわれる不調を指します。
女性は、プレ更年期といわれる40代前半ごろから閉経に向けて女性ホルモンの分泌量が減りはじめ、更年期に入る45歳以降では、さらにホルモンバランスが乱れやすくなります。
この女性ホルモン、特に「エストロゲン」(※)の減少や乱れは、肌や粘膜、骨、血管、脳など女性の身体の様々な機能に影響を与え、疲れやすさをはじめ、下記のようなさまざまな不調を引き起こします。
・ほてりやのぼせ(多汗)
・体の冷え
・めまい
・動悸、息切れ
・頭痛
・全身の疲労感、だるさ
こうした更年期の不調改善に効果があるエクオールの仕組みを具体的に理解していただくために、下表をご覧ください。
エクオールのサプリメントには、大豆イソフラボンが配合されています。
大豆イソフラボンを摂取すると、体内の細胞は、それをエストロゲンと認識して受け入れます。
受け入れられた大豆イソフラボンの構成成分であるダイゼインは、腸内細菌によってエクオールに変わり、エストロゲンのようにコラーゲンの産生を促して肌を健やかに保ったり、更年期の不調を緩和する働きをするのです。
また、エストロゲンは過剰に分泌されてしまうと、子宮内膜症や子宮筋腫、乳がんなどのリスクが生じやすくなるのですが、エクオールには、その心配がありません。
エストロゲンが過剰な場合には、その働きを抑える抗エストロゲン作用も働いて、バランスを取ってくれるのです。
こうしたことから、エクオールのサプリメントは心身にゆらぎを感じる女性たちの強い味方として注目されているのです。
更年期のお悩みには「エクオールを自分で作る力を高めるサプリメント」がおすすめ
更年期のお悩みで女性ホルモンのサプリメントを検討している方に、特におすすめしたいのが、「エクオールを自分で作る力を高める」サプリメントです。
「作る?それならエクオールそのものを含むサプリメントを摂れば良いのでは?」
と、思われるかもしれませんが、エクオールそのものを含むサプリメントの場合、摂取を終えてしまったらそれで終わりで、以降はエクオールを体内に取り込むことはできません。
その後も、ずっとサプリメントを摂り続けなければならないのです。
大豆や大豆製品に含まれる大豆イソフラボンを摂ると作られるエクオールですが、体内で作れる人と作れない人がおり、一説には日本人の約50%の人が「エクオールを作れない」といわれています。
しかしながら、それは少し違います。
腸内環境は食習慣によって変化するため、ある時点でエクオールを作る腸内細菌を持っていなくても、その後エクオールを作れる体質になる可能性があります。
現に、大規模ヒト臨床試験において、アグリコン型大豆イソフラボンを摂取すると、血液中のエクオール濃度が用量に比例して現れることが分かっています。
エクオールを自分で作る力を高めるサプリメントであれば、エクオールを直接摂取し続けなくても自然に体内でエクオールを作れるようになります。
【エクオールには副作用がない】
現時点でエクオールには副作用の事例は出ていません。
先述のように、女性ホルモンのエストロゲンは過剰に分泌されてしまうと、子宮内膜症や子宮筋腫、乳がんなどのリスクが生じやすくなるのですが、エクオールには、そうした心配もありません。
ですから、抵抗がある人もいるホルモンの補充療法等に比べて、エクオールは手軽に安心して摂ることができる成分といえます。
また、一部で「エクオールを摂ると太る」と案じている人がいるようですが、そうしたデータもありません。
むしろ、エクオールには肥満の原因となる悪玉コレステロールの増殖を抑制する効果があることが分かっています。
エクオールの働きによって、悪玉コレステロールが低下し、肥満や動脈硬化などの生活習慣病のリスクを減らす効果が期待できるのです。
エクオールを作る力を高めるサプリメントの成分
エクオールのサプリメントの中でも、特に「エクオールを作る力を高める」サプリメントが良いということはご理解いただけたと思います。
3章では、「エクオールを作る力を高める」サプリメントの成分に関して解説します。
また、それと併せて摂ると良い成分もご紹介します。
✔ | エクオール産生を実現できるのは「アグリコン型イソフラボン」 |
✔ | 更年期の不調に「アグリコン型イソフラボン」と併せて摂りたい成分 |
順にみていきましょう。
3-1.エクオール産生を実現できるのは「アグリコン型イソフラボン」
エクオールを自分で作る力を高めるサプリメントの成分として欠かせないのが、「アグリコン型イソフラボン」です。
下図を見ていただければわかるように、2種類の大豆イソフラボンの中でもエクオール生成を実現できるのは、ダイゼインを含んだアグリコン型イソフラボンです。
アグリコン型イソフラボンを摂取すると、ダイゼイン成分が腸にある細菌の力によってエクオールに変化します。
つまり、エクオールが産生されるのです。
3-2.更年期の不調に「アグリコン型イソフラボン」と併せて摂りたい成分
ここまでの解説を読まれたあなたの悩みが更年期の不調であった場合、エクオールに変化するアグリコン型イソフラボンだけを摂取すればいいかというとそれは違います。
アグリコン型イソフラボンはエクオールを作れる体質に変えられる成分ではありますが、更年期の不調というのは複数あるため、エクオールを作れたからといって多岐に渡る不調の全てを改善できるとは限らないからです。
更年期に生じやすい複数の不調にアプローチしていくには、アグリコン型大豆イソフラボンに加え、以下のような成分が配合されたサプリメントの摂取をおすすめします。
【更年期の不調に「アグリコン型イソフラボン」と併せて摂りたい成分】 | |
成分 | 主な効能 |
・更年期障害の緩和 ・疲労回復 ・滋養強壮 ・虚弱体質の改善 ・皮膚病の改善 ・抗酸化作用 |
|
高麗人参 | |
ウコギ科の多年生植物。 東洋では古来より滋養強壮剤として知られている |
|
・美肌、美白効果 ・血行促進による冷え性改善 ・貧血予防 ・疲労回復 ・ホルモンのバランスを整える ・ダイエット ・目の疲れや視力低下の改善、白内障や緑内障などの眼病予防 |
|
クコの実 | |
東アジア原産のナス科の落葉低木クコの実。 不老長寿の薬といわれ滋養強壮に良いことで知られる |
|
・更年期障害の緩和 ・抗酸化力向上 ・冷え症、むくみ ・体温上昇、貧血 ・美容、美肌、アンチエイジング ・精神疲労 ・ストレス |
|
沙棘 | |
ユーラシア大陸原産のグミ科の植物 | |
ヘム鉄 | ・貧血が原因の疲れやすさを改善 |
肉や魚に含まれている鉄分の一種 | |
シトルリン | ・冷え症やむくみなど血管の老化につながる問題を改善 |
ウリ科の食材に多く含まれているアミノ酸の一種 |
効果が期待できる「エクオール」サプリメントの選び方|3つのポイント
ここまでのまとめとして、効果が期待できる「エクオール」サプリメントを選ぶポイントを伝授します。
✔ | アグリコン型イソフラボン配合のものを選ぶ |
✔ | 複合成分配合のサプリメントを選ぶ |
✔ | 天然由来成分のサプリメントを選ぶ |
一口に「エクオールサプリメント」といっても、同じような効能を謳った商品は数多くあります。
失敗のない選択ができるように、よく読んでポイントを押さえておきましょう。
4-1.アグリコン型イソフラボン配合のものを選ぶ
エクオールの効果を期待してサプリメントを選ぶ際は、必ず、アグリコン型大豆イソフラボン配合の商品を選びましょう。
理由は2つあります。
・エクオールを作る力を高められる成分は「アグリコン型イソフラボン」しかない
・アグリコン型イソフラボンは吸収率が高い
繰り返しお伝えしているように、エクオールを作る力を高められる成分は、「アグリコン型イソフラボン」だけです。
また、アグリコン型イソフラボンは「高吸収型」といわれていて、もう一方のグリコシド型イソフラボンと比べると、体内への吸収率に大きな違いがあります。
グリコシド型 イソフラボン |
吸収率は摂取量の約2割程度。 吸収にかかる時間は6時間〜8時間。 |
アグリコン型 イソフラボン |
吸収率は「グリコシド型」の3倍以上! 吸収にかかる時間は約2時間。 |
一目瞭然ですね。
エクオールのサプリメントは、エクオール作る力を高め、体内への吸収率の格段に高いアグリコン型イソフラボン配合のものを選ぶようにしてください。
【購入時には原材料表示を確認しよう】
エクオールサプリメントにアグリコン型イソフラボンを含んでいるかどうかは、パッケージや商品の紹介ページに記載されている原材料表示で分かります。
以下のように記載されていることが多いので、購入時に確認してください。
・アグリコン型イソフラボン
・大豆イソフラボンアグリコン
・大豆イソフラボンアグリコンとして
・イソフラボンアグリコン
また、原材料表示は、含有量の多いものから順番に記載するルールになっています。
アグリコン型イソフラボンが上位に記載されていない場合は、含有量が少ないということなので注意しましょう。
4-2.複合成分配合のサプリメントを選ぶ
効果が期待できる「エクオール」サプリメントを選ぶポイントの2つめは、複合成分配合の商品を選ぶことです。
複合成分配合サプリメントには、様々な原因にアプローチする複数の成分が含まれているため、
多岐に渡る症状の改善が期待できます。
エクオールの効果を求める方の多くは、更年期前後に起きる女性特有の不調にお悩みかと思います。
更年期の不調は、「ほてり」「動悸や息切れ」「頭痛」「疲労感」…など多岐に渡ります。
原因にしても、
・加齢
・女性ホルモンの変化
・生活習慣の乱れ
など複数に渡るため、これらを主たる1つの不調、1点の原因にアプローチする単一成分のサプリメントで解消していこうとすると、いくつもの種類を摂取しなければならなくなります。
アグリコン型大豆イソフラボンが必須といっても、それだけでは更年期に生じやすい複数の不調にアプローチできません。
「エクオール」のサプリメントを選ぶなら、複数の不調にアプローチできる複合成分配合のサプリメントが良いでしょう。
4-3.天然由来成分のサプリメントを選ぶ
「エクオール」サプリメントを選ぶポイントの3つ目は、合成ではなく、天然由来成分のサプリメントを選ぶことです。
天然由来の成分は、吸収率が高いため、栄養素が体内で効率的に働くことが期待できます。
天然由来の成分は、野菜、果物、魚介、酵母等の原料から抽出されています。
食べ物に近いため、吸収率が高いといえるのです。
また、天然由来の栄養素には、その栄養素と相性の良い栄養素も含まれていることが多く、より効率的な働きが期待できます。
一方で、安価で高濃度といわれている合成成分は、分子の主要な構造を変化させて製造された合成原料が使われており、一概にはいえませんが、不要な化学物質混入のリスクがあります。
「エクオール」サプリメントを選ぶときは、3-2.更年期の不調に「アグリコン型イソフラボン」と併せて摂りたい成分を参考に、安全性が高く、高い吸収率で栄養素の効率的な働きが期待できる、天然由来成分のサプリメントを選びましょう。
サプリメントと毎日の大豆製品でエクオールを作る力を高めよう
「エクオール」サプリメントの効果を求める方には、毎日大豆製品を摂ることをおすすめします。
これまでお伝えしたように、エクオールのサプリメントは、女性ホルモンの減少による女性特有の不調改善効果が期待できます。
ただ、健康でサビない身体を手に入れるためには、サプリメントだけでは十分とはいえません。
人間は本来、体内でエクオールを作る力を持っています。
エクオールを作る力を高めるために、サプリメントと併せて、エクオールの産生材料となる大豆イソフラボンを含んだ食品を摂りましょう。
大豆イソフラボンは、大豆のほか、豆腐やおから、油揚げ、納豆、豆乳など、大豆を原料とする食品のほとんどに含まれます。
サプリメントを含めたイソフラボンの1日の総摂取量の上限の目安は70~75mgですが、国民栄養調査(平成14年)に基づく農林水産省の試算によると、平均的な日本人のイソフラボンの摂取量は18㎎と上限にはるかに及びません。
下記に主な大豆食品に含まれるイソフラボンの含量の目安をまとめましたので、こちらも参考にして、毎日の食事に大豆製品を取り入れていきましょう。
食材 | 量 | イソフラボン含量 | ||
---|---|---|---|---|
納豆 | 1パック | 45g | 約36mg | |
豆腐 | 木綿 | 半丁 | 150g | 約42mg |
絹ごし | 半丁 | 150g | 約38mg | |
調製豆乳 | 1本 | 200g | 約41mg | |
きなこ | 大さじ2 | 12g | 約19mg | |
油揚げ | 厚揚げ | 1/2枚 | 100g | 約37mg |
薄揚げ | 1枚 | 30g | 約12mg | |
味噌 | 味噌汁1杯 | 20g | 約6mg |
サプリメントと併せて日々の食事で大豆製品を摂ることは、エクオールを産生できる腸内環境を作るために欠かせない大切な習慣です。
まとめ
エクオールのサプリメントは、更年期の不調改善効果があり、心身にゆらぎを感じる女性たちの強い味方です。
中でも特におすすめしたいのは、エクオールを自ら作る力を高める「アグリコン型イソフラボン」配合のサプリメントです。
アグリコン型イソフラボンを摂取すると、ダイゼイン成分が腸にある細菌の力によってエクオールに変化します。
エクオールは、中年以降減少する女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをしてくれます。
最後に、「エクオール」サプリメントを選ぶポイントをおさらいしておきましょう。
・アグリコン型イソフラボン配合のものを選ぶ
・複合成分配合のサプリメントを選ぶ
・天然由来成分のサプリメントを選ぶ
女性の健康と美をサポートするエクオールのサプリメントで、1つしかないあなたの大切な体をしっかりケアしていきましょう。