シックスセンスラボ通信 シックスセンスラボ通信

ニオイケアは習慣化が大切

2020.06.12
美Healthyマガジン

 

だんだんと湿度が高くなり、ニオイがこもりがちな季節がやってきました。

 

今回は、気になるニオイのメカニズムを知っていただき、おすすめの対策方法ををお教えします!

 

 

 

「自分のニオイ」「他人のニオイ」の気になる瞬間

「自分のニオイ」「他人のニオイ」の気になる瞬間

 

自分のニオイ

 

朝起きたとき、靴や衣類を脱いだとき、外出先から帰宅したとき、異性と近づくときなど、自分で自分のニオイが気になる場面はけっこうあります。

 

 

 

その他にも、電車でまわりに人が乗ってこないとき、近くにいたのに避けられるとき、他人のニオイが気になったとき、自分も臭っているのではと不安になってしまうという人も多いようです。

 

そんな時に、気になるニオイでは「汗のニオイ」「口のニオイ」の2つに大きく分けられます。

 

 

【汗のニオイ】

 

・緊張による脇汗

・運動をした後の汗

・季節の変わり目に厚着をしてかいた汗 など

 

普段は臭わなくても、汗が大量に出たときに気になる人が多いようです。

 

 


 

【口のニオイ】

 

・強いニオイのする食べ物(ニンニクなど)を食べたとき

・マスクをしているとき

・歯や歯茎の調子がよくないとき

 

などにも口臭が気になることがあるようです。

 

 

 

 

他人のニオイ

 

日常生活で他人のニオイが気になったり不快に感じたりすることがあるかという調査をした結果、約7割があるという回答となりました。

 

どのような場面で他人のニオイが気になるかという質問では、8割以上が「満員電車」と答えており、続いて「すれ違いのとき」「エレベーターの中」「職場や会議室」「車やバスの中」となりました。

 

 

 

では、そんな中でどんなニオイが気になるかという質問では以下のような結果がでました。

 

1位・・・体臭や汗の臭い
2位・・・口臭
3位・・・タバコの臭い
4位・・・加齢臭
5位・・・香水やフレグランス

 

 

 

あらゆる他人のニオイがある中で、約8割以上の人が「体臭や汗の臭い」、続いて7割以上の人が「口臭」と答えていたのです。

 

 

 

ニオイが気になる回数は?

 

では、一日の中で起きてから寝るまでに、人は何回ニオイが気になっているのでしょうか。

 

「自分のニオイ」と「他人のニオイ」が気になる場面を総合して想定しみると・・・

 

 

【一例】
朝起きて会社に出勤、仕事終わりに食事やドライブをして帰ってくるという一日を過ごした場合。

 


 

(1)朝起床時
(2)満員電車、バスの中
(3)エレベーターの中
(4)職場や会議室
(5)すれ違い
(6)異性との食事
(7)ドライブ中の車内
(8)外出先から帰宅したとき

 

 

ざっと8回も一日のうちにニオイを気にしていることがわかります。

 

この場面が増えれば増えるほど、気になる回数は増えることになります。

 

私たちは日頃からとてもニオイを意識して生活していることがわかります。

ニオイのメカニズム

ニオイのメカニズム

では、そんな気になるニオイはどのように発生しているのでしょうか。

 

今回は、気になる他人のニオイランキングで上位に入っていた「体臭や汗の臭い」「口臭」のメカニズムについてみていきましょう。

 

 

体臭・汗の臭いの原因は?

 

体臭は大きく「体内」「腸内」「体表面」の3つの種類に分けられ、この中で一般的に体臭といえば「体表面」で発生する体臭のことをさします。

 

「体表面」で発生する体臭は、汗と皮脂、皮膚上の常在菌によって発生するニオイのことです。

 

汗は皮膚にある「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」とよばれる汗腺でつくられますが、気になるニオイの原因は「アポクリン腺」から出る汗にあります。

 

 

【エクリン腺】全身に分布している

 

エクリン腺からでる汗は、体温調整で出る汗やスポーツをした時の汗で、基本的にここからでる汗はほとんどが水分でニオイはありませんが、汗をかいたまま時間が経つと、皮膚表面の皮脂や垢などと混じりあって、皮膚の常在菌が繁殖してニオイが発生します。

 

 

【アポクリン腺】わきの下やおへその周り、耳の穴、外陰部などに存在している

 

アポクリン腺は、たんぱく質や脂質を含んだベタベタした汗で、この汗に含まれる成分が皮膚表面の細菌よって分解されたときに、強いニオイを発します。

 

 

 

 

 

 

 

口臭の原因は?

 

口臭は大きく「生理的口臭」「病的口臭」「外因的口臭」「心因性口臭」4つの種類に分けられます。

 

【生理的口臭】

 

病気や体質に関係なく、健康な状態でも本来誰もが多少はあるもので、起床時、空腹時などには強くなります。

歯みがきや食事をすることで減少するもので、周囲の人たちを不快にする程のものではありません。

 

 

【病的口臭】

 

進行した虫歯や歯周病など、口の中の病気が原因で発生する口臭と、胃腸や肝臓など、からだの病気が原因で発生する口臭があります。

 

 

【外因的口臭】

 

お酒、タバコなどによる口臭、ニンニクやネギなどのニオイの強い食品を食べることで起こる口臭で、ほとんどが時間の経過とともに弱まります。

 

 

【心因性口臭】

 

検査をしても口臭が認められないのに、自分で強い口臭があると思い込んでしまう場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

ニオイの改善は難しい

 

体のニオイはさまざまな種類があり、その原因も複雑に絡み合っています。

 

そして、生活習慣や健康状態とも密接に関わりあっています。

 

その中で、あなたのニオイ原因が何なのかはっきりと答えを出すのは難しいことなのです。

 

だから、体臭を消臭スプレーや香りでごまかしたり、ガムやタブレットで一時的に口臭を抑えるなどしかできなかった人も多いのではないでしょうか。

 

しかし、表面的で一時的なやり方では、ニオイを根本から対処できたことにはなりません。

 

では、どのように対策をすれば良いのでしょうか。

ニオイケアは「習慣化」が大事!

ニオイケアは「習慣化」が大事!

そこでオススメなのが・・・

 

体の中からケアすることで臭いの原因を元から断つサプリ
BoDEO360<ボデオサンロクマル>

 

表面だけでなく内側から働きかけ、口臭・体臭・加齢臭などあらゆるニオイにトータルでサポートするサプリです。

 

まずは、1日3粒~6粒を目安に3ヶ月飲んでみてください!

 

 


 

 

「サプリをつい飲み忘れてしまう・・・。」

 

という方は、飲むタイミングを決めておくといいでしょう。

 

サプリはいつお召し上がりいただいても大丈夫です。

 

●朝起きて水を飲むタイミングで一緒に飲む
(水を飲むコップの横にサプリを置いておく)

 

●お昼ごはんを食べるときに一緒に飲む
(お弁当いれている袋などに一緒にサプリを入れておく)

 

●夜寝る前に飲む
(ベッド脇にサプリを置いておく)

 

 


 

 

「一度に3粒も飲めない・・・」

 

という方は、1日のうち数回に分けてお摂りいただいても大丈夫です。

 

毎日継続してお召し上がりいただくことで、ニオイの発生を抑え、ニオイにくい体へと体質改善をサポートします!

 

毎日飲んでいただくと、効きはじめの合図としてこのような変化を実感していただけます!

 

 

●便秘が解消(軽減)

●服や枕のにおいが軽減

 

 

BoDEO360に入っている乳酸菌のおかげで、腸内環境が整って便秘が解消(軽減)も期待できるのは嬉しいポイント♪

 

「毎日飲む」という習慣を身につけることがニオイケアをするにはとっても大切です。
ぜひみなさまもお試しください!

 

 

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Google+